育児の合間に身体の芯からポカポカ温まる温泉に行きたい!と思っても赤ちゃんや子どもがいると温泉、特に日帰り温泉って行きにくいと感じませんか?
そんな方のために今回は岐阜市から近く、赤ちゃん&子連れで気兼ねなく行ける日帰り温泉をまとめてみました。
ベビーベッド、キッズスペース、ベビー用バスやチェアなどがある、子育て家族にやさしい日帰り温泉をご紹介します。

【各務原市】各務原温泉 恵みの湯

(画像:公式HP)
「恵みの湯」は岐阜県各務原市にある人工温泉施設。
イオン各務原より車で約10分、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館より車で約10分 と、立地が良いことが特徴です。
「恵みの湯」は子供向けのお風呂用おもちゃが充実していて、子供用塗り絵を持参したお子様は入浴料が無料になる上、さらにお菓子をプレゼントというお子様大歓迎!な温泉です。
また、日帰り温泉施設としては珍しく、平日は託児サービスがあるのもポイントです。普段はなかなかゆっくりお風呂に入れないママにもオススメの温泉ですよ。
各務原温泉 恵みの湯のおすすめポイント
- 託児サービスがある(有料)
- オシャレなワンプレートランチがある
- お風呂で使えるおもちゃが充実している
子供向各務原温泉 恵みの湯のアクセス・営業時間など
施設名 | 各務原温泉 恵みの湯 |
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼各務原町2-68 |
TEL | 058-385-2611 |
営業時間 | 8:00~23:00(年中無休) (モーニング:8:00~11:00) |
定休日 | 無休 ※ メンテナンス等で休館日を設ける場合があります。 |
駐車場 | あり |
<料金>
平日 | 土日祝日 | |
大人(中学生以上) | 590円 | 640円 |
小学生 | 300円 | 350円 |
幼児(0歳~) | 150円 | 200円 |
岩盤浴 | 350円(別途入浴料が必要です) | 350円(別途入浴料が必要です) |
【土岐市】テラスゲート土岐 よりみち温泉

(画像:公式HP)
2015年4月にオープンした岐阜県土岐市にある温泉。テラスゲートは「よりみち温泉」の他に、各地の商品が購入できる地域セレクトショップ「まちゆい」スーパーセンター「オークワ」がある複合施設です。
場所は土岐南多治見インター出口すぐにあるのでアクセスは抜群!「土岐プレミアム・アウトレット」のすぐ近くにあるので、お買い物ついでに寄るのもいいですね。
よりみち温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。女性が気になる冷え性に効能があると言われています。
また、よりみち温泉は土岐市の高台にあるので、パノラマ写真のような景色を見れますよ。
テラスゲート土岐 よりみち温泉のおすすめポイント
赤ちゃん&子連れにココがおすすめ!というポイントをまとめてみました。
- キッズルームがある
- お子様用レストランメニューが充実
- ベビーバスやベビーベッドのアメニティがある
テラスゲート土岐 よりみち温泉のアクセス・営業時間など
店名 | 土岐 よりみち温泉 |
住所 | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目 |
TEL | 0572-55-4126 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
その他 | レストラン・岩盤浴あり |
料金 | 大人(中学生以上) | 平日 | 760円 |
土日祝 | 900円 | ||
小人(小学生) | 平日 | 380円 | |
土日祝 | 450円 | ||
幼児(小学生未満) | 平日 | 200円 | |
土日祝 | 250円 |
【愛知県江南市】松竹温泉 天風の湯

(画像:公式HP)
愛知県江南市にある3世代で楽しめる温泉。ショッピングモール「ヴィアモールアピタ」(VIA MALL)の近くにあります。
館内の温泉は岩風呂やひのき風呂、つぼ風呂などがあり、露天風呂にはお湯の温度が低めの「子ども風呂」があります。
泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉。神経痛や冷え性、疲労回復に役立ちます。
松竹温泉 天風の湯のおすすめポイント
赤ちゃん&子連れにココがおすすめ!というポイントをまとめてみました。
- キッズコーナーがある
- 食事処にお子様用メニューがある
- ベビーバス貸出
松竹温泉 天風の湯のアクセス・営業時間など
店名 | 松竹温泉 天風の湯 |
住所 | 愛知県江南市前飛保町栄378番15 |
TEL | 058-753-4126 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
その他 | 岩盤浴・食事処・朝風呂あり |
料金 | 大人(中学生以上) | 平日 | 720円 |
土日祝 | 820円 | ||
小人(小学生) | 平日 | 310円 | |
土日祝 | 360円 | ||
幼児(3歳以上小学生未満) | 平日 | 200円 | |
土日祝 | 250円 |
(料金は一般価格)(朝風呂は料金が変わります。平日550円 土日祝600円)
スポンサーリンク
【愛知県日進市】和合温泉 湯楽

(画像:公式HP)
愛知県日進市にあるスーパー銭湯。野天風呂スペースは約2,000㎡と東海地区最大級の広さです。
家族で1日中楽しめる施設です。
湯楽の特徴と言えば「岩塩炭酸泉」のイベント。炭酸泉にヒマラヤ岩塩を投入した湯楽オリジナルの温泉です。
血流改善や美肌が目指せると評判なので湯楽に来たらぜひ体感したいですね!
和合温泉 湯楽のおすすめポイント
赤ちゃん&子連れにココがおすすめ!というポイントをまとめてみました。

- キッズコーナーがある
- お子様用メニューが充実・ベビーフードを持ち込み可能
- ベビーバスやベビーベッドのアメニティがある
- 館内でおむつ販売
- ミルク用のお湯はレストランで提供
和合温泉 湯楽のアクセス・営業時間など
店名 | 和合温泉 湯楽 |
住所 | 愛知県日進市浅田平子3-320 |
TEL | 052-800-2641 |
営業時間 | 9:00~深夜0:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
その他 | 岩盤浴・食事処・朝風呂あり |
料金 | 大人(中学生以上) | 平日 | 600円 |
土日祝 | 700円 | ||
小人(4歳~小学生) | 平日 | 310円 | |
土日祝 | 360円 | ||
幼児(3歳以下) | 平日 | 無料 | |
土日祝 | 無料 |
(朝風呂は料金が変わります。平日420円 土日祝550円)
まとめ

今回は「岐阜市から近い!赤ちゃん&子連れにおすすめの日帰り温泉」という内容でした。
ご紹介したのは
- 各務原温泉 恵みの湯
- テラスゲート土岐 よりみち温泉(岐阜県土岐市)
- 松竹温泉 天風の湯(愛知県江南市)
- 和合温泉 湯楽(愛知県日進市)
でした。
どの施設も岐阜市から大体1時間以内の距離にあるので、ちょっとしたおでかけ感覚で足を運んでみてはいかがでしょうか?
