「健康や美容に良い食事をしたい。」
「有機野菜を使っているカフェないかな?」
そんな人におすすめなのが、瑞穂市清流みずほ認定こども園内に併設された「Bieco Cafe」です。
こちらのカフェメニューは旬の有機野菜や減農薬の果物を使ったスムージーや米粉のワッフルなど、美容と健康に良い素材をふんだんに使っているのが特徴。
「Bieco Cafe」はこども園の敷地にありますが一般のお客さんも利用できますよ。
この記事では「Bieco Cafe」のお店の外観、雰囲気、メニュー、料理を食べた感想、お店情報などを写真付きでお届けしています。
「Bieco Cafe」とは
岐阜県瑞穂市にある清流みずほ認定こども園内に併設されたカフェ。2018年8月にオープンしました。
「Bieco Cafe」の外観

「Bieco Cafe」は清流みずほ認定こども園にある「リーベリーホール」という建物に併設されています。
リーベリーホールの隣にドアがあるので、こちらがカフェの入り口になっています。

「Bieco Cafe」の店内

お店に入るとメニューやこだわり食材の説明が書いてあるブラックボードが目に入ります。

「Bieco(ビエコ)」はドイツ語のビオとEcoを掛け合わせた造語なんですね。

メニューに使用する食材の生産者についても書いてあります。


席はカウンター席とテーブル席があります。

店内にはガーデニング系雑誌が置いてあります。

みつろうクレヨンなど、子供用のものも販売されていました。
「Bieco Cafe」のメニュー

- 有機栽培のコーヒー 400円
- 有機栽培紅茶 400円
- 石臼挽き豆乳ベースのスムージー トマト 500円
- 石臼挽き豆乳ベースのスムージー 桃 500円
- グリーンスムージー(モロヘイヤ)500円
- 珈琲か紅茶&玄米粉のワッフルセット 600円
- スムージー&玄米粉のワッフルセット 700円
- ※ハーフサイズワッフル 100円
です。ドリンクはテイクアウトができます。
「Bieco Cafe」のスムージー&ワッフル
こちらが「スムージー&玄米粉のワッフルセット 700円」です。

スムージーはモロヘイヤが入っていて色がきれいです。
このスムージー、モロヘイヤの味はしますが全くと言っていいほど臭みがありません。そしてなんとなめらかなこと!

あまりのなめらかさにびっくりしたので、スタッフさんに聞いてみたところミキサーは輸入品の高価なものを使用しているとのこと。
「Bieco Cafe」のスムージーは本格的なのでスムージー好きは要チェックですよ!
ワッフルは米粉独特のもちっとした感じがあります。小さいけれど食べ応えがあります。
容器に入っているのは豆腐です。塩を付けていただきます。大豆の味が濃い豆腐でした。
ジャガイモのサラダも素材の味が濃いです。
こちらのカフェは一つ一つのメニューに存在感がありました。
「Bieco Cafe」の情報
店名 | Bieco Cafe(shop) |
住所 | 岐阜県瑞穂市森557 |
TEL | 確認中 |
営業時間 | 10:00〜18:00 (ランチ:11:30~14:00) |
定休日 | 土・日曜日 |
駐車場 | あり |
まとめ

「Bieco Cafe」はこだわりの食材を使って美容と健康にいいメニューを楽しむことができるカフェです。
ナチュラル系カフェが好きな人におすすめです。

▼岐阜周辺のおしゃれカフェを探したい方はこちら▼
[itemlink post_id=”3792″]こちらの記事もおすすめ
「Bieco Cafe」の他に素材にこだわっているカフェはこちらです。