※チコチカは9月末で閉館になりました。
10月1日より「ふれあいキッズひろば」がオープンしました。
▼記事はこちら▼
▼以下は過去の内容です。▼
雨の日は子どもをどこに連れて行こうかな…。
こんな人におすすめなのが「OKBふれあい会館」にある室内遊戯広場の「チコチカ」。
1階にある無料の駐車場を使えば雨の日でも濡れずに遊びに行けますよ。
施設内では昼食を食べるスペースもあるので、長く滞在できるところもポイントが高いです。
今回は「ふれあい子育て広場・チコチカ」に伺ったのでご紹介します。
ふれあい子育て広場・チコチカとは

岐阜県岐阜市薮田にある「OKBふれあい会館」の2階にある子育て広場です。
2017年4月から営業時間と利用料が変わりました。
営業時間
日曜日~木曜日 10:00~16:00
(金・土曜、ふれあい会館休館日はお休み)
利用料
一家族 300円
(ぎふっこカード提示で100円引きの200円になります)
以前は利用時間が11時からでしたが、10時からになったので利用しやすくなりました。
1階の駐車場は建物内にあり、小さな子供がいる方は利用できます。

駐車場からエレベーターで2階に上がると、すぐ近くに「チコチカ」の入り口が見えます。

入り口を通ると案内看板が。「ぎふっ子カード」の提示で利用料金が100円引きになるので、用意しておきましょう。(一部無料スペースがあります。)

靴を脱いで、受付をします。
名前や来館した時間やお住まいの市町村などを記入したら、名札を付けます。
受付が済んだら自由に遊べます。

ふれあい子育て広場・チコチカの施設紹介
おままごとスペース

木のままごとセットがあるスペース。特に女の子に人気です。
食材や調理道具の種類が多く、夢中になる子が多いです。
おもちゃスペース


おままごとスペースの壁際には様々なおもちゃがおいてあります。
このスペース以外にもおもちゃは多数あり、男の子に人気の電車のおもちゃもあります。
ボールプール

子供たちに大人気のボールプール。
広いので、数人入れます。お友達同士で遊んでいる姿も見られます。
サイバーホイール

サイバーホイールはデンマークの最新体育理論に基づいてつくられた運動遊具。
3歳~のお子さんに人気です。室内でも身体を動かせるのが嬉しいですね。
食事コーナー(無料スペース)

机や冷蔵庫がある食事スペース。食事持参の時はこちらのスペースを使いましょう。
食事スペース横の棚には絵本がおいてあります。こちらも無料スペースです。
受付で絵本の貸し出しも受け付けています。


スポンサーリンク
ふれあい子育て広場・チコチカの情報
施設名 | ふれあい子育て広場・チコチカ |
住所 | 岐阜県岐阜市薮田南5-14-53 ふれあい福寿会館 2棟2階 |
TEL | 090-4408-0562 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 金曜・土曜(ふれあい会館休館日はお休み) |
駐車場 | あり |
料金 | 一家族300円(ぎふっ子カード提示で200円) |
まとめ

「チコチカ」は雨の日でも快適に遊べる室内遊戯場でした。
定期的に「おしゃべり会」や「子育て相談日」、「キッズ&ベビーマッサージ体験」なども実施しているので、それらに参加するのもおすすめです。

こちらの記事もおすすめ
他の子育て支援施設はこちらです。