『岐阜駅東地区に出来たビルってオープンしているの?テナントはどういうお店?』
という疑問にお答えします。
岐阜ブロガーのカナ(@gifu_ico)です。
JR岐阜駅東地区に出来たビル「イーストライジング24」をご存知ですか?
2016年頃から工事が始まり、JR岐阜駅すぐ近くに大きなビルが建ちました。
しかし、まだ謎が多い「イーストライジング24」…。
興味があったので実際に見学に行ってきました。
この記事では
- イーストライジング24の概要(どんなビル?)
- 商業施設のテナントはどんなお店?
ということを中心にお伝えします。
イーストライジング24の概要

岐阜駅東地区市街地再開発組合が施工者となり、JR岐阜駅北口に新設した商業施設、福祉施設、住宅で構成する複合ビルです。
岐阜駅東地区市街地再開発組合が再開発事業の施工者となりJR岐阜駅北口に新設した商業施設、福祉施設、住宅で構成する複合ビルです。
イーストライジングの場所はこちら

(画像:イーストライジング24公式)
場所はJR岐阜駅(北口)と名鉄岐阜駅の間にあります。(画像の赤い部分)
(画像:イーストライジング24公式)
イーストライジング24の入居施設は
- 1階〜2階は商業施設
- 3階〜15階は福祉施設
- 16階〜24階は住宅
になっています。

看板を見ると福祉施設の名前は「ジョイフル岐阜駅」になっていますね。
JR岐阜駅からイーストライジングの行き方
イーストライジング24の工事と共に連絡通路が出来ました。
連絡通路の場所はアスティ岐阜とハートフルスクエアGの間です。

1月のハートフルスクエアGのイベント(ハートフルフェスタ)時にはこの部分は工事中でした。

連絡通路は解放時間が7:00〜24:00までと決まっているようです。
連絡通路は全天候型歩行者デッキ。イーストライジング24まで直通になっていて便利です。

スポンサーリンク
イーストライジング24のテナントは?
イーストライジング24は1階と2階に商業施設のテナントが入居する予定です。

(写真はテナント入居予定部分)
しかし、2019年3月1日時点ではテナント情報は分かりませんでした。
ビル清掃の方に聞いても、どんなお店が入居するかは分からないとのこと。
個人的には住宅部分があることから、飲食店、スーパーなどのお店が入居するのではないかと思っています。(最上階まで住宅なので、展望室はなさそうですね。)
また新しい情報が入ったらこちらに追記します!
1階に「岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科」という歯科クリニックが入居するようです。(2019年6月現在)
まとめ: イーストライジング24は岐阜駅の新たなランドマークに
近年、岐阜駅付近に高層ビルが増えてきました。
イーストライジング24もその一つです。
これに伴い賑やかな岐阜駅前になることを願います。