『手土産を北方町周辺で買いたいけど、どこがいいかな。』
『イートインできるケーキ屋さんが知りたいな。』
こんな人におすすめなのが、「フランボワーズ 北方店」です。
「フランボワーズ」はケーキや焼き菓子の種類が豊富な岐阜の有名洋菓子店。
特に北方店は2018年10月に移転オープンし、より広くておしゃれなお店になりました。
この記事では「フランボワーズ」のお店の外観、店内の雰囲気、カフェのメニュー、食べた感想、アクセス、営業時間などを写真とともにお伝えします。
目次
「フランボワーズ」とは
「フランボワーズ」は岐阜に2店舗展開する洋菓子店です。現在「島店」と「北方店」があります。
今回は北方店に伺いました。
移転前は大通りから少し入ったところにお店がありましたが、本巣縦貫道路沿いに移転したのでアクセスはわかりやすくなりました。
清流平和公園に隣接しているので、お子さんがいるひとは「公園遊びの後にちょっと休憩」といった使い方もできます。
「フランボワーズ」の外観

建物や雑木風の外構で、写真を見ると外国のカフェのようです。
屋外スピーカーから洋楽が流れていてお店に入る前から雰囲気がいいです。

「フランボワーズ」と書いてある赤い看板がオシャレです。高低差のある植栽がセンス抜群ですね。
「フランボワーズ」の店内

店内は広く、デコレーションケーキのスペース、ギフトスペース、カフェスペースとゆるやかに分かれています。

ギフトはばら売りがされているので、気になる商品が気軽に買いやすいですね。

マカロンのショーケースはカラフルで可愛らしい!
見ているだけでテンションがあがります。

移転前もあった「hanare(はなれ)」の部分です。こちらでも後述するカフェメニューを楽しむことができます。
現在はランチ営業はしていないようです。
「フランボワーズ」のカフェ
北方店ではカフェスペースがあります。(島店はカフェスペースはなくなりました。)


カフェスペースは建物内と屋外、どちらも利用できます。
席はテーブル席と屋外のカウンター席があります。
子供用いすがあるので小さいお子さんも安心ですね。
「フランボワーズ」のカフェメニュー

カフェは専用のカウンターがあります。
ケーキプレート(400円)はドリンクのお得なセットがあります。


ドリンクメニューは
- コーヒー 300円
- 紅茶 300円
- ジャスミンティー 300円
- カフェ・ラッテ 300円
- オーガニックオレンジジュース 100円
- アンパンマン ぶどうとりんご 80円
など。
他にノンカフェインの「フルーツ&ハーブティー 350円」などがありました。
「フランボワーズ」のカフェで一休み
こちらが「ホットコーヒー 300円」と「かぼちゃのプリン 367円」です。

子供と一緒に清流平和公園で遊んだ後にカフェで一休み。
ケーキはまだ早いかなと思い、かぼちゃのプリンを購入しました。
カフェメニューを頼むとミニアイスクリームがサービスで付いてきました。
かぼちゃのプリンは濃厚で甘すぎず、1歳の娘も喜んで食べていました。


スポンサーリンク
「フランボワーズ」のギフトをテイクアウト
ギフトスペースにあったバウムクーヘンをパパへのお土産に買いました。
「ミニバウムクーヘン 200円」です。

厳選した国産のフレッシュバターや新鮮な卵、生クリームなどこだわりの素材を贅沢に使用しています。
ふんわり&しっとりしていてくちあたりが優しいバウムクーヘンでした。
「フランボワーズ」のアクセス・営業時間など
店名 | フランボワーズ 北方店 |
住所 | 岐阜県本巣郡北方町高屋条里2-20 |
TEL | 058-323-3875 |
営業時間 | 【平 日】10:00〜19:00 【土 曜】 9:00〜19:00 【日・祝】 9:00〜18:00 |
定休日 | 月曜・火曜 (祝日は営業) |
駐車場 | あり |
まとめ

「フランボワーズ」は北方店が移転し、店舗が広くアクセスが良くなりました。
素材にこだわった洋菓子が豊富にあるので、手土産やお誕生日ケーキなど、様々なシーンで活躍すると思います。
こちらの記事もおすすめ
▼岐阜周辺のおしゃれカフェを探したい方はこちら▼
[itemlink post_id=”3792″]