『旦那さんは豚骨ラーメンが好きだけど、私はちょっと苦手だな。』
『臭みがあまりない豚骨ラーメンを食べたいな。』
こんな人におすすめなのが、岐阜市宇佐にある「ラーメン弦」です。
「ラーメン弦」の看板商品は塩豚骨ラーメン。
豚骨ラーメンといえばこってりしていて臭みが苦手…という女性も多いのではないでしょうか。

先日、豚骨ラーメン好きな旦那に着いていって久しぶりに豚骨ラーメンを食べたんですが、とても食べやすい!
また、子供用食器があるので小さい子供がいる来店に便利でした。
今回はそんな「ラーメン弦」のお店の外観、メニュー、食べた感想、アクセス、営業時間などを写真とともにお伝えします。
「ラーメン弦」とは
岐阜県岐阜市宇佐にあるラーメン店。国道21号線「宇佐南4」の交差点を少し行くとお店が見えてきます。
駐車場はお店と道をはさんで向かいにあります。(「プロショップホダカ岐阜店」の隣)

11:30開店ですが、平日でも12時を超えると駐車場にどんどん車が入ってきました。
早めの来店がおすすめです。
「ラーメン弦」の外観

縦格子と、のれんにはっきり「ラーメン弦」と書いてあるので分かりやすいです。
以前同じ場所にイマカツというラーメン屋さんがあったようです。
「ラーメン弦」の店内

店内は最近のラーメン屋さんに多いモダンな雰囲気です。
席はカウンターとテーブル席。子供用いすはありませんでした。
女性店員さんが明るく出迎えてくれたので気持ちがいいです。
「ラーメン弦」のメニュー

一番人気は「塩豚骨らーめん 780円」とのこと、それ以外にも台湾まぜそばや男気らーめんというメニューがあります。
ラーメンは注文する際に麺の硬さが
- ハリガネ
- バリカタ
- かため
- ふつう
- やわらかめ
から選べます。
- 塩豚骨ラーメン 780円
- 台湾まぜそば 880円
- 男気ラーメン 1,130円

サイドメニューはご飯ものが充実しています。飲み物はアルコール・ソフトドリンクどちらもあります。
- チャーハン小 300円
- 台湾ミンチ飯 420円
- 串カツ 120円

完全手作りの餃子を始められたそうです。6個入り380円。
今回は食べなかったんですが、おいしそうですね。
スポンサーリンク
「ラーメン弦」の塩豚骨らーめん
こちらが「塩豚骨らーめん 780円」です。

具材はきくらげ、味玉半分、メンマ・刻みネギ・あぶりチャーシュー2枚・海苔で、具沢山です。
麺はストレート細麺。私はかため、旦那はバリカタを選びました。
こちらのラーメンの特筆すべきところは「スープ」!
臭みがあまり感じられず、かといって塩辛いわけでもない優しいクリーミーなスープです。
娘もこのスープが好きみたいでいつもより多く飲んでいました。(かなり薄めています)
旦那はもう少しガツンとした味が良かったみたいですが、私にはすごく食べやすくて、特に女性におすすめしたい豚骨ラーメンだなと思いました。
「ラーメン弦」のアクセス・営業時間など
店名 | ラーメン 弦 |
住所 | 岐阜県岐阜市宇佐南2-12-13 坂口ビル1F |
TEL | 非公開 |
営業時間 | <水〜月曜> 11:30~15:00 17:00~翌0:00 <土・日・祝> 11:30~15:00 17:00~翌0:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
スポンサーリンク
まとめ
「ラーメン弦」は優しいクリーミーなスープの豚骨ラーメンが食べられるお店でした。
豚骨ラーメンは苦手…と感じる人は一度行ってみてはいかがでしょうか。
