目次
「洋風懐食 彩花(いろは)」とは?
岐阜県瑞穂市の本巣縦貫道から少し西にいったところにあるのが「洋風懐食 彩花」。店名は(ようふうかいしょく いろは)と読みます。
お昼は個性豊かな創作ランチが食べられるとあって、平日でも混んでいる人気店です。
和風と洋風の料理の良いとこどり!それが「洋風懐食 彩花」です。


「洋風懐食 彩花(いろは)」はこんなお店
お店の外観です。駐車場は隣にありますが、台数が少なめなので、ランチ開始時間(11:30)後すぐに行くのがおすすめ。

中に入るとカウンター席とテーブル席が20席ほどあります。
今回は子連れなので、奥の個室に通されました。落ち着いた雰囲気の店内です。


「洋風懐食 彩花(いろは)」のメニュー
ランチメニューは3種類ありました。パンかごはんが選べます。
- 創作ランチ:1,280円(オードブル、メイン料理、サラダ、ご飯(パン)、味噌汁、漬物)
- ステーキランチ:1,880円(オードブル、メイン料理、サラダ、ご飯(パン)、味噌汁、漬物)
- サラダ風ステーキ丼:1,580円(オードブル2種、メイン料理、味噌汁、漬物)
※デザートと珈琲又は紅茶+400円、デザートのみ+300円、珈琲又は紅茶+200円
今回は創作ランチにデザートと珈琲を付けました。
「洋風懐食 彩花」の創作ランチ
まずはオードブルです。お皿や小鉢の色合いもセンスがいいですね。

ジャガイモのはりはり、卯の花の生クリーム和え、ひじき煮です。
食べ終わると、すぐにメイン料理、サラダ、パンが運ばれてきました。盛り付けにも工夫を感じます。


この日のメイン料理は鶏肉のピカタと魚介のパイシチューでした。メイン料理は日替わりです。
魚介のパイシチューはエビやホタテがごろっと入っていたので、びっくりしました。
メイン料理は洋食ですが、こちらも箸でいただきます。

お次はデザート!

抹茶アイスにホイップクリームが乗っていて、周りは旬のフルーツがぐるりと1周。
柿、オレンジ、キウイフルーツ、パイナップルでした。どれも生のフルーツです。
下にはあんことコーンフレークにきな粉がまぶしてありました。
混ぜて食べるとひんやり甘くておいしいです。
創作ランチにデザートや飲み物を付けると合計1,680円で、ランチとしてはお高めですが、満足感は高いです!
「洋風懐食 彩花(いろは)」のここがおすすめ
「洋風懐食 彩花」のおすすめポイントです。
- 和風や洋風が融合した創作料理を食べたい人に。
- 落ち着いた店内の雰囲気。デートや目の人との食事にも良さそう!
- ナイフやフォークを使わないので箸で食べるので気軽。
- 盛り付けや器にもこだわりを感じる。
- 料理がすぐ運ばれてくるので、待ち時間がほとんどない。

「洋風懐食 彩花」の情報
店名 |
洋風懐食 彩花(いろは) |
住所 | 岐阜県瑞穂市馬場前畑町3-81 |
TEL |
058-325-0885 |
営業時間 | 11:30~14:00(ランチ) 18:30~21:30(ディナー) |
定休日 | 火曜・水曜 |
駐車場 | あり |
その他 | ー |
まとめ

落ち着いた雰囲気の中でいただく、和洋が融合したランチでした。
いつもと違ったランチを食べたい方には、ぜひ「洋風懐食 彩花(いろは)」へ。

おすすめ記事はこちらです
「洋風懐食 彩花(いろは)」に近いお店はこちらです。
▶ 【みふく】瑞穂市のこだわり手打ちうどん・そばのお店でランチ
▶ 【CAFE FLAT(カフェフラット)@本巣】子連れでマフィンモーニングを楽しもう