『ボリューム満点のとんかつを食べたいな。』
『昔ながらの甘めの味噌カツを提供しているお店はどこかあるかな?』
こんな人におすすめなのが、岐阜市柳津にある「とんかつ 金光軒」です。
「金光軒」は地元の人に40年近く愛されているお店です。

今回は旦那が甘めの味噌カツを食べたいということで伺いました。
最近は甘めの味噌だれを提供するお店が少ないとのこと。(旦那談)
懐かしの味噌だれ&ボリューム満点のとんかつを食べたい人にはおすすめのお店ですよ。
この記事では「金光軒」のお店の外観、店内の雰囲気、ランチメニュー、ランチを食べた感想、アクセス、営業時間などを写真とともにお伝えしています。
目次
「金光軒」とは
「金光軒」は岐阜市柳津町の「本郷」交差点近くにあるとんかつ屋さん。
信号向こうにイオン柳津が見えます。

オレンジ色の看板はとても大きいので目立ちます。
この辺は飲食店が多い場所なのですが、その中で何十年と営業を続けているのはすごいです!
スポンサーリンク
「金光軒」の外観

お店の外観はベージュの建物が目印。ドアは自動ドアになっています。
駐車場は広めです。平日でも12時近くになると車の数が増えてくるので早めの来店がおすすめ。
「金光軒」の店内

お店に入ってすぐのところにメニューのディスプレイがあります。
とんかつの大きさのイメージがしやすいようになっていますね。

店内は広めで、通路は通りやすいです。
お客さんは年配の方やわが家のようなファミリー層が多かったです。常連さんも多いのかな?
席はテーブル席のみ。子供用いすが用意されていました。
「金光軒」のランチメニュー

今回は平日限定のランチ定食(980円 税込)をチョイス!
- みそひれ 100g
- おろしひれかつ 100g
- ハンバーグ
- おろしハンバーグ
- エビフライ2尾
メインは上の5つから選べます。
そこにごはん・赤だし・漬物・冷ややっこ・ドリンクが付いています。
「金光軒」のランチ定食を食べてみた
こちらが「ランチ定食 みそひれ 100g(980円)」の内容です。

最初に冷ややっこと漬物が運ばれてきました。
娘は冷ややっこをパクパク。子供用食器も用意してくれました。

お味噌汁は赤だしです。ご飯は量が多め。

たっぷり味噌だれがかかったとんかつです。甘めのたれは好きな人にはたまらないんだろうな~と想像。(私はもう少しょっぱめが好みです。)
お肉は柔らかくて、幅広い年齢層に喜ばれそうなとんかつでした。
お値段の以上のボリューム満点のとんかつで、お腹がいっぱいになりました。

キャベツはごまドレッシングが卓上に置いてあるのでキャベツにかけて食べました。
ドリンクはオレンジジュースを注文したのですが、速攻で娘に飲まれて写真が撮れませんでした。
続いて「ランチ定食 エビフライ(980円)」です。

(写真を逆に撮ってしまいました…)
タルタルソースを付けて食べるエビフライはぷりぷりのサクサクでした。(卓上にソースもあります。)
お皿についている黄色いものはからしです。(私はつけませんでした。)
スポンサーリンク
「金光軒」のアクセス・営業時間など
店名 | とんかつ 金光軒 |
住所 | 岐阜県岐阜市柳津町本郷3-97 |
TEL | 058-388-3637 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
駐車場 | あり |
まとめ:「金光軒」でボリューム満点のとんかつを食べよう!
「金光軒」では懐かしの甘めの味噌だれのとんかつを食べることができます。
量が多いのにお値打ちで地元の人に愛される理由が分かりました。
今度は有名なわらじとんかつを食べてみたいです。