『犬山城周辺を観光する予定。お昼はどこで食べようかな。』
『本格的なおいしいお蕎麦が食べたいな。』
こんな人におすすめなのが、「蕎麦正(そばしょう)まつい」です。
「蕎麦正(そばしょう)まつい」は国宝犬山城近くにあり、犬山駅からも徒歩10分というアクセスがいい立地にあるお蕎麦屋さん。
本店は郡上八幡にあり、本格的なざるそばにファンが多い名店です。
この記事では「蕎麦正(そばしょう)まつい」のお店の外観、店内の雰囲気、アクセス、営業時間、食べた感想などを写真とともにお伝えします。
「蕎麦正(そばしょう)まつい」とは
「蕎麦正(そばしょう)まつい」は郡上八幡の本店と犬山店の2店舗があり、今回は犬山店に伺いました。
岐阜市からは車で40分ほどの距離で、すぐ近くに犬山城が見えます。
「蕎麦正(そばしょう)まつい」の外観

和風モダンの建物で、大きな木の看板がかかっているのでお店はわかりやすいです。
お店のすぐ近くに駐車場がないので、車での来店の際は犬山城第1~第3駐車場などを利用しましょう。
「蕎麦正(そばしょう)まつい」の店内

店内は木をふんだんに使ったつくりになっていて、製麺所がガラス張りになっていました。

席はカウンター席・テーブル席があり、予約が入ると使われる個室もあります。

店内は人気店といった感じで混んでいました。
子供連れのひともいました。(子供用食器があります。)
混雑する12時~利用したい人は予約がおすすめです。
「蕎麦正(そばしょう)まつい」のメニュー
- ざるそば 1,000円
- おろしそば(辛味大根使用) 1,000円
- 天麩羅 1,000円
- そば湯ゼリー 500円
- そばがき 700円
- 昼2組夜1組限定 そば会席 2,500円(要予約)
「蕎麦正(そばしょう)まつい」のメニューはシンプルです。
どれも郡上八幡を流れる名水と飛騨荘川の豊かな自然が育んだ蕎麦を使用しています。
スポンサーリンク
「蕎麦正(そばしょう)まつい」のざるそば
こちらが「ざるそば(大盛り) 1,600円」です。

大盛りはお蕎麦の量が1.7倍とのこと。
2人で分けることをあらかじめ店員さんに伝えると、そばつゆと箸が2つ用意されていました。
嬉しい配慮です。
ざるそばにした理由はおろしたての生わさびが付いていたということ!

長野県産の新鮮なわさびは、辛さの中にもほんのり甘さが感じられます。

お蕎麦はお店の中で作られ、「挽きたて、打ちたて、茹でたて」で透き通るような色でツルツルとしています。
時間が経って、べったりくっついたようなお蕎麦ではない、コシがあるお蕎麦です。

蕎麦湯もいただきました。
クセがなく、お蕎麦の香りが感じられます。
「蕎麦正(そばしょう)まつい」のアクセスや営業時間など
店名 | ラーメン亭 吉相 |
住所 | 愛知県犬山市大字犬山字北古券甲98-2 |
TEL | 050-5594-7530 |
営業時間 | 11:00~ 売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
まとめ

「蕎麦正(そばしょう)まつい」は郡上八幡を流れる名水(郡上から専用の水を運んできているそうです。)と飛騨荘川の豊かな自然が育んだ蕎麦が自慢のお店でした。
ツルツルとした食感の出来立てお蕎麦を食べたい人は、犬山観光がてら、ぜひ行ってみてくださいね。