以前は簡単に体重が落ちたのに、産後はなぜか太ってしまう&体形が戻らない…。
そんな人は多いのではないでしょうか。

産後女性の多くが悩む、この問題…。
今回はそんな産後太りに打ち勝ち、「産後-15kg痩せた」というMONAさんのご紹介です。
- ダイエットを始めたきっかけは?
- どうやって痩せたの?
など、気になる情報がたくさん!

【産後ダイエット】MONAさんとは?

MONAさんは4歳と3歳の年子になる娘がいるママ。1年で15kgのダイエットに成功しました。
いかにお金をかけず、自宅でてきて、食べて痩せられるかを考えたダイエット方法を提案しています。

MONAさんは現在「骨盤ボディメイクレッスン」の講師をしたり、本を出版されています。
[itemlink post_id=”4284″]MONAさんがダイエットを始めた理由



岐阜はおいしいものが多く、車が移動の中心になる地域です。
さらに地元が遠いと「子供を預けてジム通い」ということも難しいです。
私も似たような状況なので、とても気持ちがわかります。

MONAさんのダイエット法
①食生活の見直し
産後ダイエットでMONAさんが最初にしたことは「食生活の見直し」でした。

まずは試しにと色々と糖質オフのメニューを勉強してみることに。すると、好みのメニューが沢山あることに気付き、産後ダイエットを始めた2年前から今もなお、継続して糖質オフをしています。ただ、徹底したスーパー糖質制限ではなく、パワーのいる朝や昼は炭水化物(玄米など)OK、夜のみ糖質オフという食生活が根付くようになりました。
MONAさんは
- 夜は糖質オフ・タンパク質たっぷりの食事にする
- 食べるなら夜寝る4時間前までにする
- 甘いものが食べたくなった場合、おやつの時間は15時ごろまでにする
と、自分の中でルールを決めているそうです。
②1週間ごとにチャレンジしたトレーニング内容
1週間チャレンジの内容は、踏み台昇降やスクワット、プランクなどの体幹トレーニングをします。中でも、踏み台昇降とスクワットは今でもずっと続けているトレーニングです。
踏み台昇降は、淡々と続けても飽きてしまうのでノリノリで音楽を聞きながらしたり、ドラマを見ている間にながら運動としてしています。こうすることで、あっという間にできてしまいます。
MONAさんの実際の運動を紹介した動画です。

そして最終的にはこんなにお顔がスッキリするほどに!



まとめ

岐阜在住のMONAさんは「いかにお金をかけず、自宅でてきて、食べて痩せられるかを考えたダイエット方法」を提案していて、本の出版もしているすごいママ!
産後の体形に悩んだら、ぜひMONAさんの本やブログ、ツイッターを見てみてくださいね。

\MONAさんの本/
[itemlink post_id=”4284″] [itemlink post_id=”5260″]
MONAさんのブログはこちら→MONAの産後ダイエットで愛されBODYに
MONAさんのTwitterはこちら→(@MONAdiettw)
[…] >美容ブロガーMONAさんのダイエットに学ぶ【産後ダイエット】 […]