「まるごと プリンまん」とは?
ミニストップから2017年1月に発売された、SNSで人気になった話題の変わり中華まんが「まるごと プリンまん」です。
プリンまんあったかいな~ほっかほか~のほ♪😋 pic.twitter.com/GMzVJ4qxut
— ともとも (@tonko91) December 30, 2017
前回の販売で人気だったからか、2017年12月1日からリニューアルして販売されました。
価格は108円(税込み)で、販売地域は全国です。
「プリンまん」を買ってみた!
購入場所は岐阜市内のミニストップ。
中華まんのコーナーにプリンまんを発見!
他のミニストップでも中華まんコーナーにあるようです。
大きさの比較のために、肉まんと一緒にプリンまんを買ってみました。
包みを見ると若干小さいような気がします。
開けてみると…。

大きさは肉まんより一回り小さいです。
重さは大きさの割にずっしりしています。中身のプリンが詰まっているからでしょうか。
見た目はプリンを意識した、可愛らしい見た目です。
生地はココアパウダーとキャラメルソースを混ぜこんであるんだとか!


2つに割ったところ、本物のプリンが入ってるような見た目でした。
「プリンまん」を食べてみた!
さっそく食べてみると、カラメルの味が最初に分かりました。
次に濃厚なカスタード。
プリンなのでカスタードの味は当たり前ですが、生地が中華まんの生地なので、クリームパンとはまた違う印象です。
「プリンまん」を一言で言えばカラメル+カスタード入りの中華まんといったところでしょうか。
濃厚なプリンが入っている味は再現できていると思います。

「プリンまん」はこんな人におすすめ!
プリンまんをおすすめしたい人をまとめてみました。
- ミニストップのプリンパフェが好きな人
- 変わり種中華まんが好きな人
- 温かくて甘いものが食べたい人
まとめ

見た目は可愛らしく、味はカラメルと濃厚カスタードの「プリンまん」。
ミニストップで見かけたらぜひ一度買ってみてくださいね!