『パンが大好き!ランチでたくさんパンを食べたいな。』
『おしゃれなお店でランチが食べたいな。』
こんな人におすすめなのが岐阜県庁近くにあるパン屋さん「ラスティコツー(rustico2)」。
こちらのお店はモーニングが人気で口コミが多いお店ですが、私はランチ推し!です。
なぜなら、濃厚チーズのグラタンランチが食べられるから。
ランチはモーニングほどパンの種類はありませんが、バケットなどのシンプルなパンが3つ付きます。
パン好き&濃厚チーズ好きな人には必見ですよ!
この記事では「ラスティコツー(rustico2)」のランチの口コミ、お店の外観、店内の雰囲気、メニュー、アクセスなどを写真とともにお伝えしています。
目次
「ラスティコツー(rustico2)」とは
「ラスティコツー(rustico2)」は岐阜県庁近くの「須賀3西」交差点近くにあるパン屋さん&カフェです。
地名で言うと「薮田南4丁目」です。
ラスティコは現在3店舗あり、1号店は長良に、最近できた3号店は東川手(岐南)にあります。
「ラスティコツー(rustico2)」の外観

「ラスティコツー(rustico2)」の外観は大きなガラス張りの窓の建物とオリーブの木が目印です。
モーニングやランチ時間はいつも駐車場がいっぱいです。
駐車場は混雑していることとあまり広くないので注意が必要です。
「ラスティコツー(rustico2)」の店内

入り口から入ると大きなショーケースが目に入ります。
カフェ部分に入らず、パンだけの購入ももちろんできます。

キッチン側は大きなパーティクルボードの壁、床は土間コンクリートで店内はモダンなおしゃれさがあります。

席はテーブル席のみです。
お客さんは圧倒的に女性客が多かったです。
「ラスティコツー(rustico2)」のメニュー

「ラスティコツー(rustico2)」のランチは
- グラタンランチ 300円+ドリンク代
- ラザニアランチ 350円+ドリンク代
- キッシュランチ 400円+ドリンク代
の3種類です。(すべて税別)
ドリンクは
- ブレンドコーヒー 680円
- カフェ・ラテ 700円
- カフェ・モカ 750円
- オレンジジュース 850円
- アイスミルク 680円
- フローズン バナナラテ 850円
- アイスフレーバーTEA 700円
などたくさんの種類があります。
「ラスティコツー(rustico2)」のグラタンランチ
こちらが「グラタンランチ+アイスカフェ・ラテ 1,000円(税別)」です。

ランチのパンはモーニングのパンより種類は少ないですが、かなり大きいです。
(パンを食べきれない時は店員さんに声をかけると持ち帰り用の袋をもらえます。)
レーズンバターをパンにつけるとリッチな味わいに!このレーズンバターは癖になる味です。
サラダにはオリーブオイルがかけてありました。

アイスカフェ・オレは深みがある味。六角形のコースターに「rustico」と書いてありました。(オリジナルでしょうか)

最後にアツアツのグラタンが登場!容器はかなり熱いです。
量は少なめ、具材はキノコとパセリのみですが、チーズが濃厚なグラタンです。
ミルク感があるグラタンというもチーズが主役の、チーズ好きな人に嬉しい味です。

「ラスティコツー(rustico2)」でパンを購入

ランチの会計時に持ち帰りでパンを購入しました。
購入したのは「ベーグルサンド ツナ&オニオン 390円(税別)」です。
オニオンのシャキシャキ感がツナと合っていて、ベーグルが何気にチーズベーグルだったのも嬉しいポイントでした。
他にもカンパーニュやバゲット、クロワッサンなど多数のパンが販売されていました。

「ラスティコツー(rustico2)」のアクセス・営業時間など
店名 | ラスティコツー(rustico2) |
住所 | 岐阜県岐阜市薮田南4-6-10 |
TEL | 058-215-8476 |
営業時間 | 8:30〜19:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
まとめ

「ラスティコツー(rustico2)」はおしゃれな空間でランチが食べられる、パン好きに嬉しいカフェです。
パンにはうるさい人も満足なこちらのお店、毎日のように混んでいますが行く価値アリ!ですよ。