「スタミナ満点のラーメンが食べたい!」
「子供と一緒にまぜそばを食べに行きたいな。」
こんな人におすすめなのが「ドラコンまぜそば さすけ」です。
「ドラコンまぜそば さすけ」はまぜそばのメニューが多く、中でも「ドラコンまぜそば 780円」はニンニクたっぷりのスタミナ満点のまぜそばです。
お座敷席もあるので、家族で行くのもおすすめ!
今回は「ドラコンまぜそば さすけ」のお店の外観や雰囲気、メニュー、食べた感想、店舗情報などを写真とともにお伝えします。
「ドラコンまぜそば さすけ」とは
岐阜市内に「ドラコンまぜそば さすけ」は2店舗あります。岐阜市柳津町にある「柳津店」と岐阜市六条のビッグマックス内にある「岐阜店」があります。今回は「柳津店」に伺いました。
「ドラコンまぜそば さすけ 柳津店」は岐阜市柳津町の154号線沿いにあります。付近には飲食店が多く、カレー屋さん、ハンバーグ屋さん、お好み焼き屋さんなど、様々な飲食店がある道です。
ドラコンの意味は「どえりゃあコンディション良くなるぜ」という略のようです。(ベストコンディションを略してベトコンという言い方を思い出します。)

「ドラコンまぜそば さすけ」の外観

「ドラコンまぜそば さすけ」の看板は大きいので道路からお店は見つけやすいです。
ショーケースにメニューのサンプルがあるのが嬉しいところ。事前に食べたいメニューが決められます。

駐車場は広めで車を停めやすいです。
「ドラコンまぜそば さすけ」の店内

店内は入ってすぐに券売機があり、厨房が見えるようになっています。
席はカウンター席、テーブル席、お座敷席があります。

わが家は子ども連れだったので、お座敷席に座りました。
子供用食器も貸していただきました。

「ドラコンまぜそば さすけ」のメニュー

「ドラコンまぜそば さすけ」はまぜそばメニューが豊富です。
まぜそば以外にもチャーシューメンや濃厚味噌ラーメンもありました。
- ドラコンまぜそば 780円
- 黒マー油ドラコンまぜそば 830円
- カレードラコンまぜそば 830円
ちなみに追いメシは無料です!

食べたいメニューを決めたら券売機で利用券を買います。
「ドラコンまぜそば さすけ」のドラコンまぜそばの感想
こちらが「ドラコンまぜそば 780円」です。

具材は卵黄・ネギ・もやし・ニラ・ニンニク・豚バラ肉といったスタミナ満点の具材です。
スタミナ系ラーメンというと辛そうな印象ですが、こちらは辛くありません。
太めの麺は北海道産小麦100%の自家製麺らしく、もっちりとしています。
お肉が少なめなので、もっと食べたい人はトッピングでチャーシューを追加してもいいかもしれません。

私は「魚介まぜそば 690円」を注文しました。

具材はメンマ・チャーシュー・ネギ・かつお節です。
スープにに魚粉が入っていましたが、そんなに魚介の風味は強くないです。
こってり系のまぜそばが多い中、こちらはあっさりめの味です。
ニラやにんにくが入っているメニューだと臭いが気になる人がいると思いますが、そういう人は魚介まぜそばがおすすめです。
「ドラコンまぜそば さすけ」の情報
店名 | ドラコンまぜそばさすけ 柳津店 |
住所 | 岐阜県岐阜市柳津町東塚2-5-2 |
TEL | 058-372-3366 |
営業時間 | 昼 11:00〜15:00 夜 18:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
その他 | お座敷席あり |
まとめ

「ドラコンまぜそば さすけ」はスタミナ満点のまぜそばを食べることができました。
お座敷席もあるので家族での来店にもおすすめです。

こちらの記事もおすすめ
「ドラコンまぜそば さすけ」の近くにあるお店はこちらです。