外出先でインターネットを利用するにはWiFiスポットを利用するかモバイルWiFiが便利です。
しかしフリーのWiFiスポットは個人情報の流出の危険性があります。
特に個人情報を気にせず外で長時間ネット利用するならやはりモバイルWiFiが便利!
でもWiFiって契約するのが面倒ですよね…。
- WiFiって2年契約とかめんどくさいし、以前高額な違約金を払ったことがあるから怖い
- 数か月~1年くらいしか利用しないのけどモバイルWiFiが必要
- とにかくすぐにWiFiを使いたい
こんな方は縛りなしWiFiが便利です!
縛りなしWiFiは最短翌々日から使えて、1ヶ月以上利用すれば、好きな時に解約できて違約金も発生しないという、サクッとWiFiを契約したい人に便利なWiFi。
違約金で2万円も払ったことがある…という経験がある方はぜひ読み進めてください。
モバイルWiFiの違約金って高すぎる!

WiFiや各キャリアのスマホを使っているとよく聞く「2年縛り」。最近は3年縛りも増えてきました。
これは忘れっぽい人だけじゃないと思うんですが…WiFiやスマホの更新月って覚えてます?

更新月って覚えている人の方が少ないのではないでしょうか。
それと、2年縛りの落とし穴って、25ヶ月目の更新月の1ケ月間だけが契約解除料無料の期間ということだと思うんです。

良くある間違いですが「2年以上使えば違約金が発生しない」のではないんですよ…。
わが家も以前高額な違約金に悩まされた時期があります。
2~3年縛りのwifi・wimaxの例
- Y!モバイル Pocket WiFi
- BIGLOBE WiMAX
- NEXT mobile
- カシモWiMAX
例としてここに挙げたサービスの違約金は9,500円~19,000円です。
ほとんどが2万円近くです。
でも2~3年で引っ越しや生活スタイルが変わることって不思議じゃありません。
都合よく25か月目の更新月で解約できるタイミングの人ならいいのですが、もちろんそうでない人も多いです。
縛りなしWiFiは名前の通り、〇年縛りのようなことがありません。つまり、契約期間がないんです。
縛りなしWiFiの4つの「なし」

縛りなしWiFiとは定額で利用できる契約期間縛りのない国内専用レンタルWiFiです。
契約するにあたって…
- 契約期間縛りなし
- 初期費用なし
- 月間通信制限なし
- 端末本体代金なし
という、ユーザーにとって嬉しい4つの「なし」があるんです。
月額料金「縛りなしプラン」では3,300円(税抜き)と、お値打ちなので気軽に使い始めることができます。
この他、初期費用や端末代金がかからないので、シンプルに月額料金のみです。
公式ホームページに小さく○○料金が必要です。なんてことも書いてなく安心です。
ちなみに公式ホームページを見ると「縛っちゃうプラン」というお得なプランもありますが、長期利用する人以外は個人的には縛りなしの方が便利ですね。(縛っちゃうプランは契約解除料が15,000円かかります。)
長期入院中のWiFi利用にも便利
私は第2子妊娠中に切迫早産で2か月以上入院していたんですが、この時に縛りなしWiFiがあったら良かったなぁと思います。
全体安静・寝たきりで2か月間。
時間はあるのにテレビくらいしか見るものなかったですし、もしAmazonプライムで映画とか、電子コミックとか読めると最高の環境になっていたことでしょう。
しかも契約月に縛りがないので、退院時期が分かったタイミングで解約ができるのが良いですね。
もし縛りなしWiFiが3年前に登場していたら絶対に使っていました。
病院内でのインターネット利用をするときは事前に病院側に確認しましょう。
他には専門学校に社会人入学した友達が、東京で1年間1人暮らしをしたんですが、そういった場合にもおすすめしたいですね。(その子はもう卒業しちゃいましたけど…。)

まとめ:縛りなしWiFiで気楽にネットライフを楽しもう!
縛りなしWiFiのようなサービスって、気楽に使えるのが良いところです。
- 料金が明確(初期費用や端末本体の代金なし)
- 違約金なし
- 月間通信制限なし
- すぐに手元に届く
つまり、
- 2年以下でWiFiを解約しても違約金が発生しない
- 通信制限を気にせずインターネットが利用できる
- 契約したら数日後に使い始められる
ということになります。
(まだまだこのようなサービスは他社には少ないことが分かりますね。)
外出先でネット利用をする方にはおすすめのWiFiなので、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。
