『岐阜駅から電車に乗って出かけるんだけど、その前にモーニングで腹ごしらえをしたいな。あんまり駅から離れる時間はないし、どこかいいお店はないかな?』
こんな人におすすめなのが、岐阜駅のアクティブG内にある「敷島珈琲店」です。
「敷島珈琲店」の岐阜駅店は駅ナカにあり、営業時間も早朝(朝7時~)からで、岐阜駅を使う人にとって使い勝手がいいカフェです。
この記事では「敷島珈琲店」のモーニングのメニュー、お店の外観・店内の雰囲気、モーニングを食べた感想、アクセス、営業時間などを写真とともにお伝えしています。
「敷島珈琲店」とは
「敷島珈琲店」は現在岐阜市内に2店舗を構えているカフェです。
敷島町にある本店と岐阜駅内にある岐阜駅店があります。今回は岐阜駅店に伺いました。

岐阜駅店はアクティブGの2階東にあります。
「敷島珈琲店」の外観

「敷島珈琲店」の看板。壁が大理石調で高級感がありますね。

岐阜駅店は「敷島珈琲店」だけでなく、ベーカリーの「ハチドリベーカリー」とパティスリーの「エピス」も営業しています。
「敷島珈琲店」の店内の雰囲気

店内は懐かしい喫茶店のような雰囲気です。
お客さんの年齢層は高め。雑誌などを読みながら長時間滞在している人も多い印象です。きっと落ち着く空間なんでしょうね。

店内で甘酒や出汁、いわしなどの健康を意識した商品が売られていました。
スポンサーリンク
「敷島珈琲店」のモーニングメニュー

(モーニング対応時間 AM7:00~10:30)
「敷島珈琲店」のモーニングメニューは1種類。
もちろんドリンク代のみで楽しむことができます。
- ハチドリベーカリーのパン
- 10種類の野菜を使ったサラダ
- 自家製ヨーグルト
のモーニングプレートになっています。
「敷島珈琲店」のドリンクメニュー

「敷島珈琲店」のコーヒーは丁寧にサイフォン式で淹れています。
私はランチでブレンドコーヒーを飲んだことがありますが、香りがよく、美味しかったです。
- ブレンドコーヒー 440円
- カフェオレ 500円
- ココア 440円

- 水出しアイスコーヒー 440円
- ジンジャーエール 500円
- 岐阜ラッシー 500円
- メロンソーダ 440円
「敷島珈琲店」のモーニングを食べてみた
こちらが「岐阜ラッシー 500円」の内容です。

左からパン、ヨーグルト、サラダの順で並んでいます。
パンにはマーガリンが塗られていて、ヨーグルトにははちみつがかかっていました。

サラダは10種類の野菜が入っているとあって大き目の器。
ポテトサラダも入っていて嬉しい♪

ドリンクは岐阜ラッシー。店員さんに「なぜ商品名に岐阜と付いているんですか?」と聞くと「関牛乳と自家製ヨーグルトを使っているからです。」とのこと。
甘すぎずすっきりめのラッシーでした。
スポンサーリンク
「敷島珈琲店」のアクセス・営業時間など
店名 | 敷島珈琲店 ベーカリー&パティストリー 岐阜駅店 |
住所 | 岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F東 |
TEL | 058-214-3687 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | 不定休(アクティブGに準ずる) |
駐車場 | 契約駐車場有 |
まとめ:岐阜駅付近でモーニングなら「敷島珈琲店」へ!
岐阜駅内で早朝から営業しているありがたいお店である「敷島珈琲店」。
モーニングの内容はドリンクにハチドリベーカリーのパン、自家製ヨーグルト、サラダ(ポテサラ付き)のモーニングプレートでした。
テーマは「健康」だそうで、非常にヘルシーなセットですよ。
朝に岐阜駅を利用する場合は寄ってみてはいかがでしょうか。