岐阜に住んでいると『岐阜で新鮮な魚介類を買いたい!食べたい!』と思うことがあるかと思います。
しかし、海なし県の岐阜では新鮮な魚介類を目にするのは、残念ながらほとんどないことです。
でも、それが可能な施設があったら行ってみたくありませんか…?
実は新鮮な魚介類を購入できる場所が可児市にあるんです。その名も「魚太郎 可児店」!
魚太郎は本店が知多郡美浜町にあり、三河湾・伊勢湾の新鮮な魚介類や干物の販売をしている会社で、ぎふイコ!で以前取り上げさせていただいた「市場食堂」も魚太郎系列のお店です。
この記事では「魚太郎 可児店」のお店の外観、店内の様子、購入できるもの、食堂の魚太郎亭について、アクセス、営業時間などの情報を、写真とともにお伝えします。
魚太郎 可児店とは
魚太郎の可児店は、温泉施設「湯の華アイランド広場」内の湯の華市場というお店にあります。
湯の華市場には生産者、加工業者が直接商品を運び、お客さんと対面販売をする産直市場で、
- 魚介類販売の魚太郎
- 肉牛販売の養老ミート
- 野菜販売のとれとれ野菜
- お米販売の米の蔵
といった4つのお店が入っています。

湯の華市場の外観です。国道41号線近くにあり、建物も大きいので分かりやすいです。
魚太郎 可児店の店内


店内には南知多から直送された新鮮な魚介類が並びます。
可児店は本当に鮮魚の販売が多く、「魚を1匹を購入して、半分は刺身、半分は切身にして塩焼きと煮魚にして食べよう」などといった調理まで無料で行うサービスがお客さんに好評です。


魚太郎で魚を購入したらぜひ試してほしいのが「刺身」です。
仕入れの目利きはもちろん、本物の魚屋がつくる「刺身」はプロの技が光ります。


様々な種類のお刺身を食べたい方は、盛り合わせも販売されてますよ。

普段スーパーではあまり見ない種類の魚介に出会えるかも!?

あじの開きも人気です。下処理から干し上げまで、すべての行程を魚太郎で行っている、こだわりの干物です。


鮮度抜群のちりめんも販売。
「昨日まで海で泳いでた!」のキャッチコピーを見ると、つい買いたくなりますね。

他には焼きのりやあおさなども。
もちろんスーパーより品ぞろえが豊富で、いくつかの商品から選べるところが良いですね。

有名な三河産うなぎのかば焼きや地魚フライなど、各種お惣菜も豊富。
お惣菜というと古い魚を調理してお惣菜にするというイメージがありますが、魚太郎は旬の美味しい魚を食べてもらうために、朝仕入れた新鮮な魚をあえてフライにします。
ここもスーパーではなく、魚太郎だから出来る。
魚屋が本当に今食べてほしい(旬で旨いもの)ものを、すぐ食べれる形で提供という魚太郎のポリシーだそうです。

売れ筋商品は「自家製とろさば」。魚太郎=とろさばという位人気の品なんですよ♪

2019年3月には湯の華市場の隣に手ぶらで楽しめる全天候型バーベキュー場がオープンしました。
湯の華市場での買入れ、持ち込みOKなので、バーベキューでも魚太郎の海鮮を食べられますよ♪
魚太郎 可児店のアクセス・営業時間など
店名 | 魚太郎 可児店 |
住所 | 岐阜県可児市土田大脇4733-4 湯の華市場内 |
TEL | 0574-24-7776 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり(湯の華アイランド) |
魚太郎 可児店の次は、ランチで魚介類を食べたい場合にぴったりな「魚太郎亭」をご紹介します!
魚太郎亭とは
魚太郎亭は、湯の華食堂内にある魚太郎の食堂です。

食券を購入してから海鮮丼などを注文します。

魚太郎亭では礒の香ばしさが漂う大あさりや牡蠣を店頭で焼いています。
可児市で焼きたてのカキや大あさりが食べられるのは嬉しいですね!

- 焼きカキ 600 円 (税込)
- 焼き大あさり 600 円 (税込)
一番人気のメニューは「本日の海鮮丼 1380円(税込)」という知多の“旬の地魚”を盛りこんだ特製丼です。


屋根付きの屋外で食べるのもまた新鮮。
湯の華温泉にゆっくり浸かった後の食事としても贅沢ですね。
魚太郎亭のアクセス・営業時間など
店名 | 魚太郎亭 |
住所 | 岐阜県可児市土田大脇4733-4 湯の華食堂 |
TEL | 0574-24-7776 |
営業時間 | [月~金] 11:00~18:00 [土・日] 10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり(湯の華アイランド) |
まとめ:魚太郎 可児店で新鮮な魚介類を買って!食べて!楽しもう
魚太郎 可児店は岐阜県にありながら知多半島から毎日直送された新鮮な魚介類を購入できます。
また、魚太郎亭では海鮮丼などの海の幸を食事で楽しむことができます。
どちらのお店も魚介類の鮮度にこだわっていることが分かりました。

ぜひ岐阜県可児市周辺に伺った際は魚太郎亭 可児店・魚太郎亭に寄ってみてはいかがでしょうか。